| 
 中央税理士法人TOP > 会社概要/アクセス 
 
  | 
  | 
  | 
 | 
 
大阪事務所 第1部門 
相間 宏章  | 
大阪事務所 第2部門 
相間 靖三  | 
阪神事務所 
宮本 信一  | 
 | 
 
 
 私ども中央税理士法人は、創立以来半世紀に渡り、わが国における企業会計の変化及び、税法に代表する法律の変還をつぶさに経験してまいりました。 
現代社会は、以前にも増して毎日が変化の連続です。経営は、しばしば大海原を航海する船にたとえられますが、 まさに荒波にもまれる小船のような企業が大変多くなっています。 
たとえ海が穏やかであっても、船自体に問題があれば、うまく航海することは出来ません。 逆に、どんな大波の中でも舵取りさえ間違わなければ、無事に乗り切ることが出来るでしょう。 
中央税理士法人は、クライアントの皆様の良きパートナーでありたいと 常日頃から願っております。  
 
| 昭和23年 | 
相間良造 大阪市福島区にて計理士事務所開業 | 
  | 
 
| 昭和26年 | 
相間良造 大阪市中央区竜造寺町にて税理士事務所開業 | 
 
| 昭和35年 | 
相間逸雄 大阪市中央区上町にて税理士事務所開業 | 
 
| 昭和45年 | 
宮本修 兵庫県尼崎市にて税理士事務所開業 | 
 
| 昭和54年 | 
相間良造・逸雄事務所 大阪市中央区谷町に移転 | 
 
| 平成 2年 | 
相間良造死去に伴い、相間靖三 事務所を後継 | 
 
| 平成11年 | 
相間宏章 相間逸雄税理士事務所内に税理士事務所開業 | 
 
| 平成12年 | 
宮本修死去に伴い同所廃業 
宮本信一  相間逸雄税理士事務所入所 | 
 
| 平成17年 | 
宮本信一 兵庫県尼崎市にて税理士事務所開業 | 
 
| 平成17年10月 | 
中央税理士法人設立 | 
 
| 平成31年 | 
創業70周年 | 
 
 
 
  
〒540-0038 
大阪市中央区内淡路町1丁目2番9号 
中谷ビル2F 
TEL.第1部門 06(6941)8630・8639 
   第2部門 06(6941)8637・8638 
FAX. 06(6941)3463(共用) 
 
地下鉄谷町線 天満橋駅、京阪電車 天満橋駅 下車、4番出口 南へ200m 徒歩5分 「文具 FUKUYA」右折   | 
  | 
 
  | 
  | 
 
 
  
〒661-0012 
兵庫県尼崎市南塚口町2丁目29番1号 
宮本ビル3F 
TEL・FAX 06(6421)7214 
阪急神戸線 塚口駅 下車、南側改札 徒歩5分  | 
  | 
 
  | 
  | 
 
 
 
 
現在、採用募集は行っておりません。
 
 
 | 
| 
   
 |